カウンセリングルーム|習い事なら八王子市のならはらわくわくカルチャースクール

お問い合せ
電話
こころをほぐす
カウンセリングルーム
こころむ
                                                                今まで腰痛や肩こりを経験したことはありますか?実は心もコルんです。
何か思い通りにならなかったこと、とても辛かったこと、恥ずかしかったことなどがキッカケで、自分では気づかないうちに考え方が偏り、心はコッた状態になってしまいます。
そんな貴方に「こころほぐし」
自分では気づかなかった考え方の癖や思い込みが無くなることで心がスーッと軽くなります。
ずっと観てきた周りの景色さえも明るく輝いて見えるようなるかもしれません。
どうして自分だけが不幸なんだろう?
なんで自分はうまくいかないんだろう?
どうして分かってもらえないんだろう?
などなど、人生に疲れたり、分からなくなったら、一度お立ち寄りください。メンタルクリニックなど色んなカウンセリングで納得出来なかった方でも、あなたに合った例え話や、時にはスピリチュアル的なお話も交えながら分かりやすく納得出来るカウンセリングを心がけておりますので、きっとお役に立てると思います。

対象:すぐにイライラしてしまう方、人間関係で悩んでいる方、学校や職場に行けなくなった方
料金:1時間 5000円
上級心理カウンセラー:長谷川 均
カウンセリングルーム
小さなカウンセリングルーム
公認心理師、看護師:武末ななみ
kokoroom
                                                            
対象:友達や家族、学校や職場ではない“第三の場所”で「話しを聞いてほしい」と思った方
料金:40分 5500円、60分 7500円

看護大学にて看護師・保健師免許を取得し、養護教諭一種免許課程を修了。
総合内科・心療内科病棟で看護師経験を積むなかで、「子どもの心に関わる看護がしたい」という思いが強まり、平成27年上京。以降、児童精神科病棟やメンタルクリニックに勤務し、 未就学児のお子さんから70代の方まで幅広い年代の方々の看護やカウンセリングを担当。
令和3年に公認心理師免許を取得し、令和6年1月に個人カウンセリングを開業。現在も幅広い年齢層の方々と関わりながら年間250件以上のカウンセリングを担当。10代・20代の方々からのご相談が多いのが特徴。

公式サイト:https://lit.link/chiisanacounselingroom


花
道しるべカウンセリング
日常は、それなりに過ごせている。
でも何かしっくりこない。
以前は違った、いつからだろう?
しっくりこないってそもそも何が?
いつの間にか悩んでいることが分からなくなる悩み。
何から手をつけてよいのか分からなくなる悩み
生活の中でのわずかな揺らぎをお話頂くことで、ご自身を紐解いてみる自分時間。
本当の心を見つめるお手伝いの道しるべです。
対象:人に相談するのが苦手な方。
自己解決が出来ればと思っている真面目な方。
料金:60分 6000円
道しるべカウンセラー:小林陽子
お問合せフォーム

PageTop