<!--sph1-->

お問い合せ
電話
みんなでわくわく楽しいスクール

新着情報

4/1

新講座始まります!

新学期が始まりましたね。暑かったり、寒かったり桜もびっくりしているかな? さて、ならはらわくわくカル……… 続きを読む


ブログ

新しい講座が仲間入りです。

2025/04/01

新しい講座が仲間入りです。

待ちに待った新しい講座「演劇講座★シェイクスピアを演じてみよう!」が今月からスタート致します。
現在は予約の受付けを開始しております。
プレレッスンは5月、開講は6~7月からを予定しております。
演技はまったくやったことないけど、一度やってみたかったんだ~!なんて方も多いのではないでしょうか?
身近でお芝居が体験できる。舞台での発表会を目指して、みんなで素敵な女優、男優になってみましょう!
そして講師陣がまた素晴らしいんです。明るくて、面白くて、チャーミング、かっこよくて。でもって実力がすごい!
是非一度見に来てください。


2025/02/27

カルチャースクールの今後の展望

2月21日~23日で開催されたわくわく祭では、特にボイストレーニングが大人気でした。
カラオケ教室の手始めに、秋の八王子まちゼミでは「カラオケが苦手な方へ」というゼミを開催したいなと考えております。
また春からは、演劇講師でいらっしゃる平澤氏、高村氏をお招きして演劇教室の開講も予定しております。
スクールの告知、宣伝といたしましては、川口地区長会との企画で優待プランを実施するほか、ベルクさんの掲示板を活用させて頂き、各講座の無料体験などを積極的に行って参ります。
まだまだこれからのわくわくカルチャースクールをどうぞご期待ください。



八王子市楢原町のカルチャースクール

開店祝い
ご挨拶管理者
昨年10月で5年目を迎えた「ならはらわくわくカルチャースクール」です。
あなたは「いつか出来たらいいなぁ」と思いながら、胸の奥にしまい込んだままにしていることはありませんか?
ちょっとしたきっかけが人生を大きく変えることがあります。
やりたいことが出来た時の喜びは何物にも代えられないものです。
幼い頃、何度も転んでやっと乗れるようになった自転車。自分だけが出来なくて、何度も練習して、やっと回れた逆上がり。あの瞬間、世界が変わりましたよね?あの時の嬉しさは今でも鮮明に覚えているのではないでしょうか?
国民総活躍時代になり、主役は貴方です。
・一人で着物が着れたらいいな!
・踊れるようになりたい。ピアノが弾けるようになりたい!
・今の自分を変えたい!
なりたい自分がここにいます。
皆さんからの要望をもとに、わくわくするような講座をどんどん開いていきます。
先ずは、お気軽にお電話でお問合せ下さい。

           管理者 : 長谷川 均                
ならはらわくわくカルチャースクールの特徴
お問合せフォーム

PageTop